認知症終了後アンケート

  • HOME »
  • 認知症終了後アンケート

    本アンケートは、登録者全員にプログラム開始前とプログラム終了後(約3か月後)にお願いしております。あくまで、プログラムの学習効果を図る目的であり、皆様の実力を測定するためのものではありませんので、安心してご回答ください。尚、学習効果測定のためにプログラム開始前と終了後のアンケートを照合する必要がありますので、同一のお名前(もしくはLINEのニックネーム)、メールアドレスを入力いただきますようよろしくお願いいたします。尚、事務連絡のためにご記入のメールアドレスにご連絡差し上げることもありますので、お間違いないのないようによろしくお願いします。
    記入もれがないように全ての項目にお答え頂き末尾の「送信」ボタンを押してください。

    生年月日

    性別

    分類

    経験年数

    勤務先名 (必須)

    勤務先都道府県 (必須)

    お名前とLINEネーム (必須 必ず両方ご記入ください)

    メールアドレス (必須 共有でない個人のもの)

    あなたのご意見にもっとも近いと思うものを選んでください。

    ■ 認知症の人に対する態度尺度

    1.認知症の人も周りの人と仲よくする能力がある
      
    全く思わないあまり思わないややそう思うそう思う
    2.普段の生活で、もっと認知症の人と関わる機会があってもよい
      
    全く思わないあまり思わないややそう思うそう思う
    3.認知症の人が困っていたら、迷わず手を貸せる
      
    全く思わないあまり思わないややそう思うそう思う
    4.認知症の人も地域活動に参加した方がよい
      
    全く思わないあまり思わないややそう思うそう思う

    5.認知症の人は周りの人を困らせることが多い
      
    全く思わないあまり思わないややそう思うそう思う
    6.認知症の人はわれわれと違う感情を持っている
      
    全く思わないあまり思わないややそう思うそう思う
    7.認知症の人と喜びや楽しみを分かちあえる
      
    全く思わないあまり思わないややそう思うそう思う
    8.認知症の人とちゅうちょなく話せる
      
    全く思わないあまり思わないややそう思うそう思う
    9.家族が認知症になったら、世間体や周囲の目が気になる
      
    全く思わないあまり思わないややそう思うそう思う
    10.家族が認知症になったら、近所づきあいがしにくくなる

    全く思わないあまり思わないややそう思うそう思う
    11.認知症の人が自分の家の隣に引っ越してきてもかまわない
      
    全く思わないあまり思わないややそう思うそう思う
    12.認知症の人を支えるには、いろいろな人の力をかりるのがよい
      
    全く思わないあまり思わないややそう思うそう思う
    13.認知症の人の行動は、理解できない

    全く思わないあまり思わないややそう思うそう思う
    14.認知症の人はいつ何をするかわからない

    全く思わないあまり思わないややそう思うそう思う
    15.認知症の人とは、できる限り関わりたくない
      
    全く思わないあまり思わないややそう思うそう思う 

    ■ 認知症に関する知識尺度

    1.認知症の人は、自分の物忘れにより不安を感じている
      
    そう思うそう思わない分からない
    2.日時や場所の感覚がつかなくなる症状がでる
      
    そう思うそう思わない分からない
    3.認知症はさまざまな疾患が原因となる
      
    そう思うそう思わない分からない
    4.脳の老化によるものなので、歳をとると誰もがなる
      
    そう思うそう思わない分からない
    5.認知症は、昔の記憶より、最近の記憶のほうが比較的保たれている
      
    そう思うそう思わない分からない
    6.認知症の人は、急がせられたり、注意を受けたりするときは混乱を感じる
      
    そう思うそう思わない分からない
    7.認知症の症状の進行を遅らせる薬がある
      
    そう思うそう思わない分からない
    8.認知症の人のうつ状態は、自信を失いやすい状態であることを表している
      
    そう思うそう思わない分からない
    9.不慣れな場所に不安を感じると徘徊を生じやすい
      
    そう思うそう思わない分からない
    10.不安や混乱を取り除くには、なじみのある環境作りが有効である
      
    そう思うそう思わない分からない
    11.介護者の関わり方により、症状が悪化したり、よくなったりする
      
    そう思うそう思わない分からない
    12.認知症の人に対して説得や叱責、訂正などは、攻撃的な言動を招きやすい
      
    そう思うそう思わない分からない
    13.幻覚・妄想、に対しては、否定して修正を図ることが効果的である
      
    そう思うそう思わない分からない
    14.認知症の物盗られ妄想、の相手は、身近にいる人が対象となることが多い
      
    そう思うそう思わない分からない
    15.早期の段階から、身の回りのことがほとんどできなくなる
      
    そう思うそう思わない分からない

    2024年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
    PAGETOP
    Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.